日記の引越し
ここしばらくココログの調子が悪くて,まともに日記が書けなくなってしまったので,はてなに引っ越すことにした.
T’s ChangeLog つくば支店(改)
ここはしばらくしたら消す予定.はてなの方でもよろしゅうに.
ここしばらくココログの調子が悪くて,まともに日記が書けなくなってしまったので,はてなに引っ越すことにした.
T’s ChangeLog つくば支店(改)
ここはしばらくしたら消す予定.はてなの方でもよろしゅうに.
ゼミ終了後,灯禾軒で研究室の新人歓迎会を行った.かつてない盛り上がりを見せた.
その後,有志で二次会@大学.話題のカカオ99%チョコを試したのだが,そのまま素で食べるものではないことがわかった.85%はまあ普通に食べられる.
・シス情セミナー一回目.一学期は次の時限に情報処理の講義があるので,S野先生に担当をお願いすることになったのだが,とりあえず顔だけ出して様子を見させてもらった.
・情報処理二回目.今回は2進数とか16進数とかその辺を.
荒川沖駅近くの「太喜路」に行ってみた.
http://tsukures.exblog.jp/2798634/
日本そばと天ぷらの店なのだが,どれも美味しくてなかなか.また行ってみたい.
・実家方面にヤボ用があったので,クルマで佐野までお出かけ.姪が体調を崩して入院しているということなので,足利までお見舞いに行って,その足で帰宅.
・義理の妹が婚約者と東京に出てくるということで,新宿まで出て行って食事.東口にあるソルとかいうイタリアンで,なかなか美味しかった.食事をしてから帰宅.
というわけで,よく移動した一日だった(ざっくり400kmくらい?).さすがにくたびれた.
・情報特別演習の打合せ
・主専攻実験の初回
・研究室ゼミの初回
があった.計算機室のマシンがぜんぶマックに変わっていたのは壮観だった.画面が広くて,研究室のマシンより快適かも(笑) でも,学生さんはまだ慣れてなくて,トラブルもあるみたい.
夜は,M嶋さんと食事した.
Recent Comments